味わいと芸術の旅
~地ビール・大山ハム&植田正治写真美術館~
ブルワリー見学や地産品にこだわった食事を楽しみ、地元食材直売店にて大山の恵みを味わう。また、世界で最も注目された日本人写真家のひとりである植田正治の作品に触れ、芸術の秋を堪能する。大山エリアの魅力を多方面から満喫し、五感を満たすひとときを過ごす。
WORKSHOP
開催日時 | 令和7年11月1日(土) 12:00〜17:00 |
---|---|
会場 | くめざくら大山ブルワリー 植田正治写真美術館 大山ハム直売店テラス ザ ダイセン |
定員 | 40名 |
登録料 | 3,000円(昼食付) |
12:00〜12:20 | 記念式典終了〜バス乗り場集合 |
---|---|
12:30〜12:50 | 移動 |
13:00〜13:20 | くめざくら大山ブルワリー |
13:30〜15:00 | ビアホフガンバリウス(昼食) |
15:10〜15:20 | 移動 |
15:20〜16:20 | 植田正治写真美術館 大山ハム直売店テラス ザ ダイセン |
16:30〜17:00 | 移動〜米子コンベンションセンター到着 |
〒689-4108 鳥取県西伯郡伯耆町丸山1740-30
〒689-4107 鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3
〒689-4107 鳥取県西伯郡伯耆町須村1194